【結婚式アイテム】クラフトパンチ
2014/12/13

マーサスチュアートさんのクラフトパンチ
東急ハンズさんで大々的にコーナーが出来ていて、
ステキクラフトエリアにすっかり魅了された私は、
レースっぽいような形のものを2つ購入しました。
結果的には私の能力が低すぎて、使いこなせませんでしたが(^^;)
上手に使えばものすごく効果的で素敵なオリジナルの作品ができます!
私には、招待状の飾りつけに使いたいな、とか、
プチギフトのタグに付けたいな、という意図はありました。
最初はレースペーパーを利用しようという思惑だったのですが、
元々はケーキの下に敷くような料理用のアイテムなので、
かなり厚みがあって、折るには向いていないな、と。
そこでクラフトパンチを利用しようと思ったわけです。
しかし、最終的に納品された招待状を見てみたら、
紙の表面があまり糊付けに向いていない材質という致命的なミス。
プチギフトの時は「時間がなさ過ぎてパンチなんてしてられない」という、
簡単に想定し得る、かつシンプルすぎる理由により断念。
結構いいお値段したので、惜しいところではあります。
あぁ、こんな話したら旦那にまたバーカバーカと言われる(-_-;)
今度の機会には絶対にステキに使いこなしてみせます。
そういえば私、同じく東急ハンズさんで小学生の頃、
数百円のクラフトパンチをステキエリアで魅了されて買って、
その後使いこなせていなかったなぁ・・・。(まだ持ってます)
・・・進歩してない。