解散と破局
2017/02/28
昨年何かと話題になったSMAPの解散。
惜しまれつつも昨年末にグループは解散となりました。
そんなイメージで今回は出会いと別れの季節、
雨に濡れた桜の花の写真にしてみました。
(昨年の桜です)
このニュースを受けて、そういえば解散って英語で何というのだろう、
と調べたら “break up” でした。
実は “break up” って恋人が別れた時にも使う言葉なんですよね。
大体の場合は別れた後にその話をするので、
過去形で “broke up” になりますけど。
英語では解散も破局も同じ言葉なのか、と
しんみりしたような、深いような、
言葉に上手くできないですが、
自分の中にじーんと染み渡る感じがしました。
“break” は壊れるという意味で。
決して明るい言葉ではないですが。
時として別れたり離れたりということが必要な時もあり。
それが次のステップへと繋がれば良いのだと思います。
すごく今さら感のある話題ですが、
2017年最初の話題が「解散」というのも縁起が悪い感じがしまして(^^;)
この度のネタとなった次第です。